2024年– date –
-
シニア犬の食べない悩みの原因と解決方法
愛犬がシニアになり食欲が落ちると心配ですよね。ここでは、食欲が低下する主な原因とその対策について解説します。 体の変化による食欲不振 加齢により代謝は落ちて、運動量も減るためにエネルギー消費が少なくなります。さらに消化機能も低下していると... -
愛犬のリーキーガットは腸内環境からのSOS!
犬の健康維持にも腸内環境が注目されてきています。本日は腸内環境の乱れといわれるリーキーガットについてまとめました。 リーキーガットとは? 腸管浸漏症候群(Leaky gut syndrome:LGS)と言い、腸の透過性といわれますが医学の正式な用語ではありませ... -
【5月30日(木)13時〜】愛犬の健康を引き出すボーンブロススープ講座
あなたの愛犬をもっと健康にしませんか?ボーンブロススープの特徴は栄養が豊富な骨髄の栄養がとれるところですつまり「骨の栄養いいとこ取りスープ」なのですドッグフード派の子も手作り食の子も飲んでいいことずくめでしかも大喜びしてくれるのがボーン... -
【犬の腸活相談】よくあるご質問集
犬の腸活相談では、ご相談後365日無料フォローがございます。そのなかでよくあるご質問についてまとめました。よろしければご参考にしてみてくださいね! 新しいフードに切り替える時はどのようにすればいいですか? まずは小さめの一口サイズを2、3日...
1